桑名石取祭り 日本一やかましい祭りで有名な「桑名石取祭」が猛暑の中おこなわれました。 8月4日(日)午後1時半ごろの春日神社前です。39台の祭車が整列場所に並びに行きます。 夜の渡祭に向けて、準備はすっかり整っています。この時間帯は神社前はほとんど 人通りはありません。夜の渡祭に向けて、嵐の前の静けさです。 かたや整列場所の八間通りではこんな様子です。39台の祭車が一堂に整列しています。 整列しますと、夜の渡祭に向けて、一度自宅の戻り休憩です。 詳しくは桑名宗社ホームページの石取祭保存会からご覧ください。 こちらをクリック!